Event & News

【終了】有機農業の日に次代の農×レストランを考える & オンラインサロンリリースパーティー! 次代の農と食を語る会 vol.2 

開催日:2018年12月8日(土)18:00〜20:00

※現在満席のためキャンセル待ちのみ受付となっております。たくさんのお申し込みありがとうございます! キャンセル待ちのエントリーはpeatixではなくこちらのフォームより承っております。(11/28)

12月8日「有機農業の日」に、次代の農×レストランを考える & オンラインサロンリリースパーティー!

これから先の時代をになう子供たちに、私たちはどんな「農と食」の未来を残していけるでしょうか? 「次代の農と食を語る会」は、その鍵を握る先進的な取り組みをおこなう注目ゲストをお招きして「農と食」の未来を語り合うシリーズです。生産、流通、小売、IT、デザイン、料理人といった垣根をこえてつながり合い、深め合い、新しい出会いと交流が生まれるサロンを目指して開催していきます。

今回「vol.2」では、赤坂見附から農業の魅力を発信するニュースポット「東京農村」を会場に、「次代の農×レストランを考える」をテーマにお届けします。

ヴィーガン、ハラール、グルテンフリー、フリーフロム、etc.. 新しいトレンドが続々生まれるなか、外食産業の姿も刻々と変化し続けています。かつては「自然食」とも呼ばれていたオーガニックレストラン・オーガニックカフェというジャンルも、時代の淘汰と融合・洗練を経て曲がり角を迎えています。農とのつながりを大切にしている飲食店同士によるトークセッションを通じて、10年後のオーガニックレストランの可能性や、100年後も変わらない本質とは何か? を一緒に考えてみませんか?

そして当日は西辻一真より、とっておきの新企画「オンラインサロン版・次代の農と食を語る会」を発表します! 会場では語りきれないディスカッションや情報交換、つながりづくりの新しい仕組みのお披露目です。

12月8日は「有機農業の日」! ということでこの記念日を祝いつつ、終了後には「オンラインサロンリリースパーティー」として懇親会も別途開催します。ぜひ集い、ともに語り合いましょう!

【こんな方におすすめ】

・オーガニックや地産地消など、サステナブルな農と食の取り組みに共感する方、実際に携わっている方
・事業にかかわる仲間を増やしたい方・自身の事業や取り組みを伝え広めたい方
・農家をはじめとするサステナブルな農と食に取り組む人々に出会いたい・友達になりたい方
・作り手の顔や風土のストーリーが見える美味しい食をわかちあって楽しみたい方

【イベント概要】

◆ 日時:2018年12月8日(土)17:30オープン/ 18:00スタート / 20:00終了
(終了後20:30〜22:30 東京農村1F「Tokyo Bistro SCOP」にて懇親会あり)

◆ 会場:東京農村(東京メトロ赤坂見附駅 徒歩2分) http://tokyo-noson.com/

◆ 参加費:2500円(懇親会は別途実費として5000円)

◆ 定員:30名

◆ ゲスト:
白土卓志(次代の農と食をつくる会 理事/株式会社いかす代表取締役/湘南オーガニック協議会会長)
間宮俊賢(次代の農と食をつくる会 事務局/カフェスロー元店長)&渡邊由里佳(カフェスローマネージャー)

◆司会:西辻一真(株式会社マイファーム代表取締役)

◆主催・問合せ:一般社団法人 次代の農と食をつくる会
〒160-0021 新宿区歌舞伎町2丁目42-11 カーサ新宿303号 担当:間宮(事務局)
info@jidainokai.com / http://jidainokai.com

◆ 協力:東京農村

【ゲストプロフィール】

◆ 白土卓志(しらとたかし)

株式会社いかす 代表取締役、湘南オーガニック協議会会長、有機農業参入促進協議会理事。つくる人、たべる人、社会、地球。みんなにとって be organic な農と食が広まるべく奮闘中。湘南平塚の【オーガニック農園】、地球にも優しい【たんじゅん野菜の宅配】、伊勢丹でも大好評の湯煎10分【自宅でフルコース(加工品)】、東京外苑前の人気レストラン【iCas storia】、有機農業の学び場【サステナブル・アグリカルチャー・スクール】を展開。

また、湘南オーガニック協議会では、湘南がオーガニックな街になるべく活動。オーガニック野菜をつくる(有機農家の育成・研修)、たべる(地場スーパーでの地場産有機野菜の選択肢化)、あそぶ(オーガニック畑の体験など)の事業を推進しています。
https://www.icas.jp.net/

◆ 間宮俊賢(まみやとしまさ)

準備中

◆ 西辻一真(にしつじかずま)

1982年福井県生まれ、2006年京都大学農学部資源 生物科学科卒業。大学を卒業後、1年間の社会人経験を経て、幼少期に福井で見た休耕地をなんとかしたい!という思いから、「自産自消」の理念を掲げて株式会社マイファ ームを設立。

その後、体験農園、農業学校、流通販売、農家レストラン 、農産物生産など、独自の観点から農業の多面性を活かし た種々の事業を立ち上げる。2010年、戦後最年少で農 林水産省政策審議委員に就任。2014年、内閣府国家戦 略特区農業特区委員就任。2016年、総務省「ふるさとづくり大賞」優秀賞受賞。

将来の夢は世界中の人が農業(土に触っていること)をしている社会を創ること。
https://myfarm.co.jp/

◆ 次代の農と食をつくる会について

多様なジャンルの「次代の農と食をつくる」意欲あふれる人たちが連携し、農業生産、食品流通、消費に関わる新た なかたちを創造し、分かち合い、世に提示し、実現することを目的とした団体です。生産、流通、販売、教育、メディア、イベント企画など、農と食にまつわるさまざまな分 野の若手メンバーが全国から集い、結成されました。
※メンバー紹介
http://jidainokai.com/ member/